全日本・食学会 ALL JAPAN FOOD ASSOCIATION

2021年度
bean47 ~全日本・食学会 生産者大賞・生産者賞~ 受賞者一覧
bean47 ~2021年 全日本・食学会 生産者大賞~
受賞者 大澤 克幸
授賞理由 鮎釣り人との買い取り制度による究極のブランド「和良鮎」を作り、選別・保存・販売システムを構築。鮎の育つ河川・岐阜県和良川の環境保護として、地質保全や上下水道完備にも尽力し、地元の自然や水源を守る活動や子ども鮎釣り教室や和良鮎まつりなど、未来へ継承する人々の心の健康を育む地域活性型SDGs活動である。
授賞コメント

会社(所属)

和良鮎を守る会/和良川漁業協同組合
所在地 岐阜県郡上市和良町沢987-1(和良鮎を守る会)
問合せ先 TEL:090-3252-8302(大澤) FAX:0575-77-2255
URL http://www.waraayu.com
販売 和良鮎解禁日以降に冷凍保存、在庫の限り  和良鮎を守る会HP(販売ページ)

 bean47 ~2021年 全日本・食学会 生産者賞~(順不同)
受賞者 北尾 吉太郎
授賞理由 大豆問屋だった商店が、生産者の少なかった京都産大豆を会社として大規模生産に取り組み、「京都丹波産大豆オオツル」を作り出した。日本食の核となる食材「大豆」で、京都の食文化の維持・発展、および地産地消に寄与。科学的な土壌診断に基づく堆肥で土づくりを行い、化学肥料や化学合成農薬の使用を減らし、持続可能で環境負荷低減を目指している。
会社(所属) 株式会社北尾吉三郎商店直営農場
所在地 京都市右京区西京極郡町1番地-1
問合せ先 TEL:075-312-7091   Mail:info_@k-kitao.co.jp
URL http://www.k-kitao.co.jp(HP)
https://www.facebook.com/kitaofarm/(FB)
販売 TEL:0995-54-5377

受賞者 佐々木 章太
授賞理由 北海道十勝「食肉総合ラボラトリー」にて、全員が料理人であり、狩猟免許を持つ組織の一環生産管理体制を構築。ジビエだけでなく、家畜・家禽の生産も独自の理念で、生き物の健康的な活動を重視した食材づくりを行い、その肉食材は肉としての更なる成長を促し、旨み香り質感を最高レベルまで磨き上げる。
会社(所属) 株式会社ELEZO社
所在地 北海道中川郡豊頃町大津125
連絡先 TEL&FAX:015-575-2211
URL http://elezo.com/(HP)
http://elezo.shop-pro.jp/(オンラインショップ)
販売 通年販売(要:会員登録)

受賞者 板坂 直樹
授賞理由 欧米中心の食文化であったキャビアをJapanブランド「瀬戸内キャビア」として生産し、【日本産キャビア】を世界へ発信。地元自治体とも連携し、地域住民を積極的雇用や地元産の消費資材を取り入れるなど、地域経済に貢献。次世代の若い人材を育成し技術の向上・継承に努めている。

会社(所属)

株式会社CAVIC
所在地 香川県高松市香西東町547-3
問合せ先 TEL:087-897-3113  Mail:info@cavic.jp
URL https://www.cavic.jp/
販売 通年販売
HP、「ふるさと納税」サイト、婦人画報(カタログ)、17℃(販売店舗)

受賞者 川崎 健
授賞理由 日本有数の牡蠣生産地・広島地御前地区にて、味が濃厚、見た目も美しく、生食でも安心安全な「健牡蠣」を作り続ける。学術経験者やシェフと交流を元にデータやロジック重視の理論的生産論を確立しながら、海外ニーズを求めて海外視察を行う組織づくりも進め、安定的な生産・販売に向け業界をリードする。広島牡蠣生産者で初の「水産エコラベル認証(MEL)」「海のエコラベル(MSC)」を取得。
会社(所属) 川崎水産株式会社
所在地 広島県廿日市市地御前5-3-17
問合せ先 TEL&FAX:0829-39-8793 (直売所)
URL HP製作中 11月完成予定
販売 11月中旬~6月初旬頃 HP、TEL・FAX、直売所対面販売 

受賞者 嶋本 育史
授賞理由 猪と黒豚3種の交配種で四元豚「淡路金猪豚(ゴールデン・ボア・ポーク)」を生産。地元(淡路島)にこだわり、食材の良さを伝えるべく、餌も淡路島飼料米や酒粕、ビール粕等を使用。抗生物質などを投与せず、非遺伝子組換えのトウモロコシ、大豆を使うなどで健康的な肉をつくりだす。淡路島のブランド肉の魅力を積極的に発信しつづける。
会社名 株式会社嶋本食品
所在地 兵庫県南あわじ市松帆志川154
問合せ先 TEL:0799-36-2089  FAX:0799-36-3989
Mail:info@shimamotoshokuhi.com
URL https://www.shimamotoshokuhin.com/
販売 通年販売  HP、FAX・TEL 、メール

受賞者 長谷川 佳代子
授賞理由 京都塚原で代々受け継がれた土地で、信念を持って育てる「白子筍」を中心に一般市場に出回らない150種類ほどの季節野菜を生産。互いの方針と情熱を理解しあった料理人との個々の細かなニーズに対応する「お抱え農家」のような存在のこだわりの生産者。
会社(所属) 塚治農園 長谷川
所在地 京都府向日市寺戸町山縄手25-1
問合せ先 TEL:090-6757-8006(長谷川)
URL なし
販売 筍:3月中旬~4月末頃、季節野菜:通年
対面販売から取引開始 その後はTEL 、メールなど

受賞者 中家 雅人
授賞理由 平飼い鶏舎の徹底した品質管理のもと、通常規程の120日より20日間程長く飼育する地鶏「大和肉鶏」を生産。脱サラ後に農業研修を受けた地で養鶏所を受け継ぎ独立。料理人とのネットワークを大切に、地元自治体の協力体制を得ながら「奈良に美味しいものあり」といわれることを目指している。
会社(所属) 雅chick farm
所在地 奈良市阪原町2434
問合せ先 TEL:080-5327-8058(中家)
URL https://mcf.base.shop/(HP)
https://www.facebook.com/miyabi.chick.farm/(FB)
https://www.instagram.com/miyabi_chick_farm/(insta)