「食と食文化における新たな活動・技術・人材」の発掘・支援を目的として、生産者、料理人、流通関係者、食関連の機械技術者、食関連の研究者等を対象に顕彰制度を設立。毎年選考カテゴリーを定め、今までの活動実績を基軸に、推薦・決定する賞であり、食学会のネットワークを活用し、世代やジャンルを超えてのインタラクティブな交流を図るとともに自己実現の場を提供することで、受賞者の今後の幅広い活動をサポートします。 またこの活動により、業界全体の活性化を促し、知名度の向上や話題づくりへと繋げ、日本特有の伝統的な食文化の継承や社会貢献等、食の新たな可能性や発展を目指していきます。 |
■ 2023年11月 bean47「霧島サーモン」と霧島食材を巡る視察会を開催 |
【記録映像】 https://www.youtube.com/watch?v=z3G3hem5sRw 昨年に続き、顕彰制度bean47「生産者賞」受賞の【霧島サーモン】視察を中心に霧島の地を訪れました。 霧島には、周りの山々の恵みの湧き水、気候、そして地域を大切にする想いがあふれています。 今回は霧島ガストロノミー活動の推進団体、地元の「キリシマビト」にご協力いただき、生産地視察だけでなく、GI産品にも名を連ねる【黒酢情報館】の見学、【麹研究】の第一人者山元博士の講義、【農福連携】を目指す就労継続支援施設の見学、【食学会と霧島の若手料理人の料理コラボ】など、幅広い活動ができました。 詳細記事は活動記録をご覧ください。 |
■ 2022年9月 bean47「和歌山県古座川町」と霧島食材を巡る視察会を開催 |
【記録映像】 https://www.youtube.com/watch?v=Vjv2oc3ep2A 2022年9月9日(金)~11日(日)、全日本・食学会顕彰制度bean47において、2019年度生産者賞を受賞「和歌山県古座川町」の食材をめぐる視察ツアーを開催しました。 紀伊山地の広大な森と熊野の清流・古座川に育まれた地で、様々な食材と出会い「古座川町の食材をめぐる旅」 記録映像です。 |
■ 2022年3月19日(日) 全日本・食サミットで賞状楯授与式及びプログラム参加
2022年度bean47大賞・各賞受賞者に対し、プログラム前に賞状楯授与式を取り行いました。 「bean47プログラム」では、 |
■ 2021年度 生産者大賞 和良鮎 ※2020年度は、コロナ禍により活動が制限され、十分なリサーチができないため、選考を見送りました。 |
■ 2019年度 生産者大賞 高田勝氏の紹介映像
当学会が「食と食文化における新たな活動・技術・人材」の発掘・支援を目的として2019年に設立した顕彰制度。 |
■ 生産者大賞 高田氏 受賞者インタビュー記事掲載 |
授賞コメント | ||
---|---|---|
会社(所属) | ㈱サスエ前田魚店 |
|
所在地 | 静岡県焼津市西小川4丁目15ー7 |
|
問合せ先 | TEL:054ー626ー0003 FAX:054ー629ー2968 | |
URL | https://sasue-maeda.com |
会社(所属) |
ジビエ工房めいほう一般社団法人 |
---|---|
所在地 | 岐阜県郡上市明宝奥住1782-2 |
問合せ先 | TEL:0575-87-2020 |
URL | https://gibier.meiho.info |
会社(所属) | 株式会社マサシロ |
---|---|
所在地 | 広島県府中市上下町小堀1341 |
問合せ先 | TEL:0847-62-2774 FAX:0847-62-4749 |
URL | https://masashiro.jp |
会社(所属) | 有限会社李荘窯業所 |
---|---|
所在地 | 佐賀県西松浦郡有田町白川1-4-20 |
問合せ先 | TEL:0955-42-2438 FAX:0955-42-2104 |
URL | http://www.risogama.jp/ |
会社(所属) | 株式会社ヤマサÙ˼口水産 |
---|---|
所在地 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町宇久井1234-15 |
問合せ先 | TEL:0735-54-2001 FAX:0735-54-1516 |
URL | https://maguro-yamasa.com/ |
会社(所属) | 林養魚株式会社 |
---|---|
所在地 | 愛知県田原市伊川津町新田41-1 |
問合せ先 | TEL:0531-32-0466 FAX:0531-32-0467 |
URL | https://rassalmon.com/ |
会社(所属) | 株式会社サカエヤ |
---|---|
所在地 | 滋賀県草津市追分南5-11-13 |
問合せ先 | TEL:077-563-7829 FAX:077-563-8239 |
URL | http://www.omigyu.co.jp |
食の世界で 人知れずに貴い「活動」をする「人」 日本中のその小さな豆(人・活動)たちを発掘 未来の日本を支えるその芽は、未来の日本の食を救います |
顕彰委員会委員長 堀井良教 全日本・食学会は、食に関する分野で活動をしている人々にスポットを当て、食学会の持つ豊富なネットワークを使って交流の場を広げていくため、本顕彰制度『bean47』を設立しました。若手にとっては、金銭には代えられないプライスレスな繋がりをめざし、これからの新たなる芽の発掘と支援を続けていきます。 |
堀井 良教(総本家更科堀井) 髙岡 哲郎(人形町今半) 上柿元 勝(カミーユ) 木田 武史(き田たけうどん) 木村 周一郎(メゾンカイザー) 熊谷 真菜(日本コナモン協会) 千葉 祐士(㈱門崎) 大西 健俊(「食楽」編集長) 門上 武司(㈱ジオード) 原田 英男(一般財団法人 畜産環境整備機構) 和田 有史(立命館大学 食マネジメント) 藤井 直敬(㈱ハコスコ) |